

博多千年門
歴史的文化財が多く残る博多の寺社町エリアへと続く、博多のウェルカムゲート。江戸時代の官道門「辻堂口門」にならった木造四脚門様式で、門扉には、太宰府天満宮より寄贈された樹齢1000年の「千年樟」が用いられている。2014年3月に完成したばかりの新たな観光スポット。
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前1-29-9 |
---|---|
お問い合わせ | 博多区役所地域振興課 t-shinko.HAWO@city.fukuoka.lg.jp 092-419-1012 |
関連ホームページ | https://hakatanomiryoku.com/spot |
アクセス | JR「博多駅」から地下鉄「祇園駅」~徒歩5分 |
※掲載情報は2014年7月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

博多どんたく演舞台&「博多町家ふるさと館どんたく隊」
2025年5月3日~4日
福岡市 「博多町家」ふるさと館

博多どんたく港まつり
2025年5月3日~4日
福岡市 福岡市内一帯

博多松ばやし
2025年5月3日~4日
福岡市 櫛田神社