恵那峡
大正時代に建設されたダムによってできた湖で、日本百景にも選ばれた景勝地。「恵那峡」という名前は、大正9年(1920年)、世界的に有名な地理学者・志賀重昂氏によって命名されたもの。ダム湖左岸の「さざなみ広場」には、園内を周遊する散策路があり、湖面を背景に桜、藤、ヤマツツジと四季折々の自然が楽しめる。渓谷を巡る遊覧船もあり、湖畔の奇岩や絶壁が観覧できる。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は水鳥が多く集まり、四季を通じて、さまざまな景観を堪能できる。
住所 | 岐阜県恵那市大井町 |
---|---|
お問い合わせ | 恵那市観光協会 0573-25-4058 |
関連ホームページ | https://www.kankou-ena.jp/areaguide/enakyo.php |
アクセス | 中央本線「恵那駅」から「恵那峡行」の東鉄バス「恵那峡」~徒歩10分 |
※掲載情報は2023年9月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
恵那峡の紅葉
2024年11月上旬~中旬
岐阜県恵那市 恵那峡
中山道 馬籠宿場まつり
2024年11月3日~23日
岐阜県中津川市 馬籠宿および島田公園
めい想の森の紅葉
2024年11月中旬~12月上旬
岐阜県八百津町 めい想の森