メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

宮崎エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

真幸駅

えびの市の山間にあるJR肥薩線(えびの高原線)の駅。宮崎県で初めてできた駅で、駅舎は1911年開設当時のままの姿で残っている。ホームの中央にある「幸せの鐘」が有名で、少し幸せを願う人は1回、もっと幸せを願う人は2回、いっぱい幸せを願う人は3回鳴らすとされている。縁起の良い駅名から人吉駅と吉松駅では、記念切符も販売されている。線路には山間路線ならではのスイッチバックが設けられている。

住所 宮崎県えびの市内竪947
料金 入場無料 ※記念切符/有料(人吉駅、吉松駅で販売)
お問い合わせ えびの市観光協会 info@ebino-kankou.com 0984-35-3838
関連ホームページ https://www.city.ebino.lg.jp/soshiki/kankoshoko/8/3/605.html
アクセス 吉都線「京町温泉駅」から車約10分、または肥薩線「吉松駅」から車約30分

※掲載情報は2024年4月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

忠元公園桜まつりウィーク

2025年3月22日~4月6日
鹿児島県伊佐市 忠元公園

イベントレジャー

三日月池のノハナショウブ

2025年5月下旬~6月上旬
鹿児島県湧水町 三日月池

イベントレジャー

八幡丘公園 桜

2025年3月下旬~4月上旬
宮崎県えびの市 八幡丘公園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る