メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

関門エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

長門國一宮 住吉神社

応安3年(1370年)、大内弘世によって再建された九間社流れ造りの本殿は、室町時代初期を代表する建築様式を誇り、国宝に指定されている。毛利元就が寄贈した拝殿をはじめ、数多くの文化財が残る。

開門時間 4月~10月/6:00~18:00、11月~3月/6:00~17:30
住所 山口県下関市一の宮住吉1-11-1
お休み 毎年12月8日~15日朝まで特殊神事のため参拝不可
お問い合わせ 長門國一宮 住吉神社 sumiyosi@tip.ne.jp 083-256-2656
アクセス 山陽本線「新下関駅」南口から徒歩20分

※掲載情報は2024年10月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

先帝祭

2025年5月2日~4日
山口県下関市 赤間神宮

イベントレジャー

しものせき海峡まつり

2025年5月2日~4日
山口県下関市 姉妹都市ひろば ほか

イベントグルメ・ショッピング

活きいき馬関街

毎週金~日曜と祝日
山口県下関市 唐戸市場

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る