メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

鹿児島・霧島・指宿エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

尚古集成館

幕末の11代薩摩藩主・島津斉彬は、軍事のみならず産業の育成を進め、工場群「集成館」を建設。その志を継いだ12代藩主・島津忠義が造らせた機械工場の建物を、博物館「尚古集成館」として利用している。館内では、鎌倉時代から続く島津家の歴史や文化、斉彬が推し進めた事業に関する資料展示などを紹介。機械工場の操業時の雰囲気を感じさせる機械類をはじめ、写真や図面などをもとに再現した琉球船の模型の展示、季節ごとの企画展を開催している。隣接する島津家の別邸「仙巌園」の敷地にある反射炉跡や、ここから徒歩5分ほど南西の旧鹿児島紡績所技師館を含む磯エリアは、集成館事業の一連の施設跡で、ユネスコ認定の世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」に含まれる。

営業時間 9:00~17:00
住所 鹿児島県鹿児島市吉野町9698-1
お休み 年中無休 ※毎年3月第1日曜は鹿児島マラソンのため休園
料金 有料
お問い合わせ 尚古集成館 kagoshima@senganen.jp 099-247-1511
関連ホームページ https://www.shuseikan.jp/
アクセス 日豊本線「仙巌園駅」から徒歩1分

※掲載情報は2025年7月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

切子カット体験

通年
鹿児島市 仙巌園

イベントカルチャー

島津家の七夕飾り

2025年7月7日~10日
鹿児島市 仙巌園

イベントレジャー

夏の仙巌園

2025年7月1日~8月31日(催しにより異なる)
鹿児島市 仙巌園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る