メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

小牧山城

続日本100名城のひとつである小牧山城は、1563年に織田信長が初めて自ら築城した山城として知られる。中世以来の“土の城”ではなく、革新的な“石の城”であったことが近年の発掘調査で分かっており、信長が「のちの城のイメージの基となる新しい城づくりをした地」として、今後の調査を期待されている。後に、豊臣秀吉と徳川家康が戦った「小牧・長久手の合戦」では、小牧山城が家康の本陣として使われるなど、三英傑が関わった稀有な場所でもある。

住所 愛知県小牧市堀の内1-1
お問い合わせ 小牧山歴史館 0568-72-0712
関連ホームページ http://komakiyama.com/
アクセス JR「名古屋駅」から名鉄バス(名古屋近郊路線の高速バス)「小牧市役所前」すぐ

※掲載情報は2023年9月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

市制70周年記念 こまき令和夏まつり

2025年8月23日
愛知県小牧市 小牧駅前ラピオ周辺道路、ラピオ5階

イベントカルチャー

石上げ祭

2025年8月3日
愛知県犬山市 尾張冨士大宮浅間神社

イベントグルメ・ショッピング

まちの宮市

2025年5月18日、6月8日、7月13日、8月3日、9月28日、11月8日~9日、12月28日、2026年1月18日、2月8日、3月8日
愛知県一宮市 真清田神社境内~本町商店街、葵公園 ほか

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る