

皇宮屋
神武天皇(かむやまといわれひこのみこと)が、「東の美しい国(大和地方)」へ向かって美々津から船出する「神武東遷」までの宮居の跡といわれる場所。ここで同母兄・五命瀬(いつせ)と相談し、東遷の戦略をたてたとも。すぐそばには「皇軍発祥の地」の石碑が建てられている。
住所 | 宮崎県宮崎市下北方町横小路 |
---|---|
お問い合わせ | 宮崎市観光協会 0985-20-8658 |
アクセス | 日豊本線「宮崎神宮駅」から徒歩25分 |
※掲載情報は2011年7月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

宮崎神宮大祭(御神幸祭)
2025年11月1日~2日
宮崎市 宮崎神宮~橘通~瀬頭御旅所

いっちゃが宮崎・楠並木朝市
毎月第1・3日曜
宮崎市 宮崎県庁前楠並木通り

第39回青島太平洋マラソン2025
2025年12月14日
宮崎市 ひなた宮崎県総合運動公園(スタート/フィニッシュ)