メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

熊本・阿蘇エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

健軍神社

熊本市では最古の神社といわれ、昔は「たけみや」と呼ばれていた。阿蘇神社(阿蘇市)、甲佐神社(甲佐町)、郡浦神社(宇城市)と並ぶ阿蘇四社のひとつ。電車通りの大鳥居から神社まで続く八丁馬場と呼ばれる約1200mの長い参道には、熊本藩初代藩主・加藤清正の頃に植えられたと伝わる杉並木の一部が残っている。明治10年(1877年)西南の役で、薩軍を救援するため結成された熊本隊の挙兵の場所でもあった。

祈祷受付時間 7:00~17:30
住所 熊本県熊本市東区健軍本町13-1
お問い合わせ 健軍神社 096-368-2633
アクセス JR「熊本駅」から市電「健軍校前」「動植物園入口」~徒歩7分

※掲載情報は2011年5月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

熊本市動植物園 夏の夜間開園

2025年7月26日、8月2日・9日~10日・16日・23日
熊本市 熊本市動植物園

イベントレジャー

再春館製薬所 TKU江津湖花火大会2025

2025年8月30日
熊本市 下江津湖周辺

イベントカルチャー

出水神社 夏祭 薪能

2025年8月2日
熊本市 出水神社

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る