

中近東文化センター附属博物館
建築家、岡田新一氏の設計による、古代メソポタミアの神殿ジグラットをイメージした外観の博物館。時間的・空間的に壮大で、内容が豊富な中近東の歴史的文化を専門的に研究する場として、またその成果を公開する施設として、三笠宮崇仁親王殿下の発意のもと、故出光佐三(出光興産創立者)の全幅の協力により、1979年10月に開館。資料の収集につとめ、中近東研究者はもちろん一般の人たちにも、学校教育をはじめ生涯学習や市民活動に活用するなど、地域に開かれた施設として充実させていくことを目指している。
開館日時 | 毎週火~水・金曜/10:00~17:00(入館は閉館の1時間前まで) |
---|---|
住所 | 東京都三鷹市大沢3-10-31 |
お休み | 毎週月木土日曜、祝日 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 中近東文化センター附属博物館 0422-32-7111 |
関連ホームページ | http://www.meccj.or.jp/ |
アクセス | 中央本線「武蔵境駅」南口から小田急バス約10分「西野」下車 |
※掲載情報は2024年3月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

浅間山公園 キスゲフェスティバル
2025年4月26日~27日、5月3日~4日
東京都 都立浅間山公園 あずまや周辺

大國魂神社 くらやみ祭
2025年4月30日~5月6日
東京都府中市 大國魂神社

ところざわ新茶まつり
2025年4月26日
埼玉県所沢市 エミテラス所沢