

御前崎
静岡県の最南端に位置し、東に駿河湾を、南に遠州灘を望む岬。御前埼灯台や岬近辺は、御前崎ケープパークとして整備されている。水平線から昇る初日の出のスポットとして有名。毎年6月~8月のアカウミガメの産卵地としても知られる。ランドマークの白亜の灯台は、1874年に建てられたもので、歴史的・文化的価値が高いことから「Aランクの保存灯台」に指定されている。高さ17mの展望デッキからは太平洋と駿河湾の大パノラマが望める。
住所 | 静岡県御前崎市御前崎 |
---|---|
お問い合わせ | 御前崎市商工観光課 shokan@city.omaezaki.shizuoka.jp 0537-85-1135 |
関連ホームページ | https://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/kanko/watch_goaround/todai.html |
アクセス | 御前埼灯台まで/JR「静岡駅」から静岡相良線のしずてつジャストライン「相良局前」乗換~相良御前崎線自主運行バス「御前崎海洋センター」~徒歩15分 |
※掲載情報は2022年10月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
灯台
周辺地図
周辺情報

さがら草競馬大会
2025年4月27日
静岡県牧之原市 さがらサンビーチ

大鐘家 あじさい祭り
2025年5月下旬~7月上旬
静岡県牧之原市 大鐘家

東光寺 長藤まつり
2025年4月中旬~下旬
静岡県牧之原市 東光寺