

横浜ユーラシア文化館
東洋学者の江上波夫(1906~2002年)が横浜市に寄贈した考古、歴史、美術、民族資料約2500点、文献資料約2万5000点をもとに、2003年3月に開館したミュージアム。ユーラシア各地の文化を伝えるさまざまな資料を、「砂漠と草原」、「色と形」、「技」、「装う」、「伝える」、「交流」のコーナーに分けて展示している。建物は、旧横浜市外電話局(1929年竣工)が保存活用され、「横浜都市発展記念館」を併設する。
開館時間 | 9:30~17:00(券売は16:30まで) |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区日本大通12 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 横浜ユーラシア文化館 045-663-2424 |
関連ホームページ | http://www.eurasia.city.yokohama.jp/ |
アクセス | 根岸線「関内駅」南口から徒歩10分 |
※掲載情報は2024年6月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

第46回横浜骨董ワールド
2025年10月12日~13日
横浜市 横浜産貿ホール「マリネリア」

第10回横浜よさこい祭り~良い世さ来い
2025年10月18日~19日
横浜市 馬車道通り一帯、横浜みなとみらい(象の鼻パーク(開港の丘・波止場)、新港中央広場、新港合同庁舎)

慶祝中華民國 雙十國慶大會 雙十節
2025年10月10日
横浜市 横濱中華學院校庭