メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

全長寺(宇納間地蔵尊)

300段余りの石段を登った場所にある全長寺。奈良時代の名僧・行基菩薩が、一刀刻むごとに三礼しながら彫ったといわれる霊仏が、地蔵尊として祀られている。その昔、江戸で大火事が起こった際に、大雨を降らせて延岡藩内藤邸を大火から救ったのが、宇納間の地蔵であるという言い伝えが残っており、「火切り地蔵」、「火伏せ地蔵」の名で信仰を集めている。

住所 宮崎県美郷町北郷宇納間中原
お問い合わせ 美郷町北郷支所北郷地域課 0982-62-6201 美郷町企画情報課 0982-66-3603
アクセス 日豊本線「日向市駅」から宮崎交通バス約1時間30分「北郷支所」すぐ

※掲載情報は2023年1月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

日向十五夜祭り

2025年10月11日
宮崎県日向市 日向市中心市街地(日向市駅周辺地区)

イベントレジャー

かどがわ納涼花火大会

2025年8月23日
宮崎県門川町 庵川漁業協同組合周辺

イベントエンタメ

ひえつき節日本一大会

2025年9月13日
宮崎県椎葉村 椎葉村開発センター

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る