

引田の町並み“風の港”
香川県の東端に位置する播磨灘に面した小さな港町。江戸時代には塩や砂糖の産地として賑わった。JR引田駅から国道11号線を越えて海に至る範囲に、その名残である古い町並みが残る。紅殻を壁一面に塗った真っ赤な建物が、昔ながらの製法で醤油を作り続ける創業250年を越える「かめびし屋」である。その界隈を中心に、旧引田郵便局、日下邸と散策を楽しむ事ができる。
住所 | 香川県東かがわ市引田 |
---|---|
お問い合わせ | 井筒屋敷佐野家保存会 idutsu@ca.pikara.ne.jp 0879-23-8550 |
アクセス | 高徳線「引田駅」下車 |
※掲載情報は2025年1月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

瀬戸内国際芸術祭2025 引田エリア
【夏会期】2025年8月1日~31日
香川県東かがわ市 引田エリア

春の窯まつり~大谷焼の里 スプリングフェスタ~
2025年4月19日~20日
徳島県鳴門市 大麻町商工会館、窯元 ほか

鳴門ハス畑の蓮の花
2025年6月下旬~7月下旬
徳島県鳴門市 鳴門ハス畑