メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

伝通院

正式名称は無量山伝通院寿経寺で、1415年に創建。徳川家康の生母、於大の方(おだいのかた)の菩提寺で、法名「伝通院殿」にちなんで「伝通院」と呼ばれる。於大の方をはじめ、千姫など徳川家ゆかりの女性の墓がある。

開門時間 9:00~
住所 東京都文京区小石川3-14-6
料金 無料
お問い合わせ 伝通院 03-3814-3701
関連ホームページ http://www.denzuin.or.jp
アクセス 中央本線「飯田橋駅」もしくは「水道橋駅」から徒歩20分

※掲載情報は2024年10月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

文京つつじまつり

2025年4月1日~30日
東京都 根津神社

イベントアート

TOKAS-Emerging 2025

2025年4月5日~5月4日
東京都 トーキョーアーツアンドスペース本郷

イベントレジャー

さつきフェスティバル

2025年5月15日~18日
東京都 上野グリーンクラブ、上野恩賜公園 竹の台公園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る