メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

浅草鷲神社(おとりさま)

天日鷲命と日本武尊を祀る。「おとりさま」と親しまれ、毎年11月の例祭は「酉の市」として広く知られている。来る年の開運、授福、殖産、除災、商売繁昌を祈る、浅草の風物詩でもある。酉の日が2回あれば、一の酉、二の酉の2日間、3回あれば三の酉までの3日間繰り広げられ、各日とも0~24時まで24時間丸一日開催される。酉の市に授与されるの熊手御守は開運・商売繁昌のお守で、「かっこめ」「はっこめ」と呼ばれている。

社務取扱時間 9:00~17:00
住所 東京都台東区千束3-18-7
お休み 無休
お問い合わせ 鷲神社 torinoichi@otorisama.or.jp 03-3876-1515
関連ホームページ https://otorisama.or.jp/
アクセス 山手線「日暮里駅」から「都08錦糸町行」のバス「千束」~徒歩3分

※掲載情報は2024年11月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

長國寺 いきいきあじさい祭

2025年6月14日~15日
東京都 長國寺

イベントグルメ・ショッピング

お富士さんの植木市

2025年5月31日~6月1日・28日~29日
東京都 浅草富士浅間神社周辺

イベントカルチャー

浅草春の観光祭

2025年3月15日~5月6日
東京都 浅草寺 ほか

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る