

熊本県環境センター
環境問題について、正しい理解と認識を深め、環境に優しい行動を推進していくための「環境学習」や「環境情報提供」の拠点として設置された。約1万1000冊の環境関係書籍を備えた「情報プラザ」、11mの大型スクリーンを使った映像コンテンツや、ドーム型のマルチスクリーンによる体験型のゲームなどを通して楽しく学べる「エコ・ステージ」といった設備がある。来館による環境学習のほか、さまざまな出前講座も行っている(※約1か月前までに要予約)。エコパーク水俣に隣接し、同じ敷地内に「環境省水俣病情報センター」と「水俣市立水俣病資料館」を併設している。
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 熊本県水俣市明神町55-1 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 熊本県環境センター kankyo-center@dance.ocn.ne.jp 0966-62-2000 |
関連ホームページ | https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/50/ |
アクセス | 九州新幹線「新水俣駅」から車約10分 |
※掲載情報は2022年5月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

水俣ローズフェスタ・春2025
2025年4月26日~5月18日
熊本県水俣市 エコパーク水俣 バラ園

武家屋敷で着物着付体験
通年
鹿児島県出水市 スタート/出水麓歴史館そば

牛深ハイヤ祭り
2025年4月18日~20日
熊本県天草市 牛深ハイヤ大橋横芝生広場、牛深町商店街、牛深総合センター ほか