

宮崎県立西都原考古博物館
国特別史跡・西都原古墳群の中にあり、その解説、展示を行う博物館。土器や古墳の模型などの資料に触れられる「ハンズオン展示」を取り入れており、県内の旧石器時代~弥生時代の遺跡から出土した石器や土器にさわり、身体や五感を使って考古学を体感的に学べる。調査の方法や研究の過程を追体験・再検証できる「考古学研究所」や、最適な温湿度環境で管理された出土品を見学できる「収蔵展示室」などがある。特別展や企画展、野外活動、土器づくりなどの体験講座を行うほか、考古学関連の書籍を販売するミュージアムショップ「舗」を併設する。隣接する古代生活体験館では、まが玉や土器づくりなどの体験ができる(材料費要)。
開館時間 | 9:30~17:30(展示室入室は17:00まで) |
---|---|
住所 | 宮崎県西都市大字三宅字西都原西5670 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土日祝を除く)、年末年始 |
料金 | 入館無料 |
お問い合わせ | 宮崎県立西都原考古博物館 0983-41-0041 |
関連ホームページ | https://saito-muse.pref.miyazaki.jp/web/ |
アクセス | JR「宮崎駅」からバス「西都バスセンター」~車約10分 |
※掲載情報は2025年9月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:宮崎県立西都原考古博物館
提供:宮崎県立西都原考古博物館
提供:宮崎県立西都原考古博物館
周辺地図
周辺情報