

御在所岳
標高1212mの鈴鹿山脈の主峰。地質は花崗岩で、ロッククライミングで知られる藤内壁をはじめとする岩場が多く、渓流にはいくつもの滝が形作られている。日本各地の多種多様な植物が観察できる珍しい自然環境にあり、江戸時代から植物の豊富な菰野山として知られ、一帯は山岳公園として整備された。たくさんの登山コースがあり、一年を通して多くの登山客で賑わう。山麓から山上公園までロープウエイで12分、山上公園から山頂までリフトで10分と、足に自信がない人でも安心。山麓に湯の山温泉がある。
住所 | 三重県菰野町大字菰野 |
---|---|
お問い合わせ | 菰野町観光協会 makomo@m6.cty-net.ne.jp 059-394-0050 受付9:00~17:00(年末年始は休業) |
関連ホームページ | https://www.kanko-komono.com/ |
アクセス | 関西本線「桑名駅」から近鉄名古屋線「近鉄四日市駅」乗換~近鉄湯の山線「湯の山温泉駅」~三重交通バス約10分「湯の山温泉・御在所ロープウェイ前」~御在所ロープウェイ「ロープウェイ山上公園」下車 |
※掲載情報は2023年9月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:三重フォトギャラリー
提供:三重フォトギャラリー
提供:三重フォトギャラリー
周辺地図
周辺情報

グリーンキャンペーン
2025年4月1日~7月6日
三重県菰野町 御在所ロープウエイ

ツアー・オブ・ジャパン 2025 - いなべステージ
2025年5月20日
三重県いなべ市 阿下喜駅前(スタート地点)

百済寺 本尊脇侍の聖観音・如意輪観音の二像公開
2025年1月1日~6月30日
滋賀県東近江市 百済寺 本堂