

あかがねミュージアム
あかがねミュージアムは、2015年7月に開館した新居浜駅前に建つ総合文化施設。「あかがね」とは銅のことで、建物の外壁にはカーブにあわせて銅版が張られている。1階には、新居浜の名物である太鼓台の実物を展示する「太鼓台ミュージアム」や、太鼓祭りの臨場感が体感できる「シアター」のほか、新居浜の歴史・風土・自然を紹介する「にいはまギャラリー」、展示・創作スペース、スタジオなどが、地下には、多目的ホール「あかがね座」などがあり、市民らの文化活動に利用されている。2階は、2つの展示室と市民ギャラリーを備えた「新居浜市美術館」となっており、年数回の企画展も開催される。
開館時間 | 9:30~17:00 ※一部の施設は21:00まで |
---|---|
住所 | 愛媛県新居浜市坂井町2丁目8-1 |
お休み | 毎週月曜(祝休日と第1月曜は開館し、その翌平日休館)、12月29日~1月1日 |
料金 | 催事により異なる |
お問い合わせ | あかがねミュージアム 0897-65-3580 |
関連ホームページ | https://akaganemuseum.jp/ |
アクセス | 予讃線「新居浜駅」から徒歩1分 |
※掲載情報は2024年7月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

新居浜太鼓祭り
2025年10月16日~18日
愛媛県新居浜市 新居浜市内8地区(川西地区・川東地区・川東西部地区・船木地区・角野地区・泉川地区・中萩地区・大生院地区)

翠波高原のコスモス
2025年8月中旬~9月上旬
愛媛県四国中央市 翠波高原

蛇越池(医王池)のサギソウ
2025年8月上旬~9月中旬
愛媛県今治市 蛇越池(医王池)