

桶狭間古戦場公園
「桶狭間の戦い」の中心地で今川義元最期の地と伝わる史跡。桶狭間の戦いから450年目の2010年に公園として整備された。織田信長と今川義元の銅像を中心に、「今川義元の墓碑」、「義元馬つなぎの杜松」、「義元首洗いの泉」、漢詩碑、合戦の解説板などがある。公園全体が桶狭間の戦い全体を俯瞰できるジオラマになっており、ARマーカーをかざすと合戦の動画を見ることができる。観光案内所では、桶狭間の戦いに関するパネルや解説を見学できるほか、史跡ガイドの取次ぎや土産物の販売も行っている。周辺には、桶狭間の戦いにまつわる史跡が点在している。
住所 | 愛知県名古屋市緑区桶狭間北3-1001 |
---|---|
お問い合わせ | 桶狭間古戦場観光案内所 052-755-3593 (10:00~16:00※年末年始を除く) |
関連ホームページ | https://okehazama.net/modules/sisekimeguri/04_okehazamakosenjyoukouen.html |
アクセス | 東海道本線「南大高駅」からバス「郷前」~徒歩10分 |
※掲載情報は2022年12月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

小堤西池のカキツバタ群落
2025年5月上旬~下旬
愛知県刈谷市 小堤西池

名古屋港水族館 ゴールデンウィークイベント
2025年4月26日~5月6日
名古屋市 名古屋港水族館

八事の森の春まつり
2025年4月29日
名古屋市 八事山興正寺、興正寺公園