

榛東村耳飾り館
茅野遺跡(国指定史跡)から発見された縄文時代の耳飾りを中心に、世界各国から収集した耳飾りも含めて約1000点を展示する、世界初の耳飾りに関する専門館。榛名山麓に位置する茅野遺跡からは、主に縄文時代後・晩期(約2500~3000年前)の竪穴住居や墓こう、土器や石器、土偶や石棒などが発見されたが、特に600点近い大量の土製耳飾りが出土したことで注目を集め、それらは国の重要文化財に指定された。常設展示室では、「人と耳飾り」をテーマに、現代、歴史、縄文の3コーナーで、耳飾りとそれに関わる資料を展示し、土製耳飾りに象徴される縄文時代の豊かな文化を紹介している。縄文人を身近に感じることのできるワークショップや縄文衣装体験も楽しめる。
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 群馬県榛東村大字山子田1912 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) |
料金 | 一般有料、中学生以下無料 ※体験材料費は別途必要 |
お問い合わせ | 榛東村耳飾り館 0279-54-1133 |
関連ホームページ | https://www.vill.shinto.gunma.jp/mimikazari/ |
アクセス | 上越線・吾妻線「渋川駅」から車約20分 |
※掲載情報は2022年11月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

水澤観世音の桜
2025年4月中旬
群馬県渋川市 水澤観世音

みさと芝桜まつり
2025年4月9日~5月5日
群馬県高崎市 みさと芝桜公園

渋川スカイランドパーク遊園地 ゴールデンウィーク
2025年5月3日~6日
群馬県渋川市 渋川スカイランドパーク遊園地