

日本橋
現在の石造りの日本橋は、明治44年(1911年)に架けられた20代目の橋である。慶長8年(1603年)に初めて日本橋(木橋)が架けられた頃に五街道が整備され、日本橋が基点として定められた。現在では国道7路線の起点として、橋の中央に「日本国道路元標」が埋め込まれている。平成11年(1999年)に国の重要文化財に指定された。
住所 | 東京都中央区日本橋 |
---|---|
お問い合わせ | 東京国道事務所 03-3512-9090 (代表) |
関連ホームページ | https://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/toukoku00058.html |
アクセス | 総武線「新日本橋駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年1月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:公益財団法人東京観光財団
周辺地図
周辺情報

第52回日本橋・京橋まつり~大江戸活粋パレード~
2025年10月26日
東京都 中央通り(京橋3丁目~日本橋室町3丁目) ほか

日本橋恵比寿講べったら市
2025年10月19日~20日
東京都 宝田恵比寿神社・椙森神社参道周辺

第5回人形町まつり
2025年11月2日
東京都 日本橋人形町 人形町通り