

上蒲刈島
広島県のやや南部中央に位置し、下蒲刈町の東隣に位置する島。県民の浜は「日本の渚百選」や「日本の水浴場55選」に加えて、「日本の海水浴場百選」にも選ばれている。古代製塩跡復元展示館もあり、古代土器製塩体験施設で、海藻(ホンダワラ)と土器を使って、藻塩づくりが体験できる。散策をしてみれば、四季折々に変化する島の魅力が満喫できる。
住所 | 広島県呉市蒲刈町 |
---|---|
お問い合わせ | 蒲刈市民センター 0823-66-1111 |
関連ホームページ | https://www.city.kure.lg.jp/life/3/ |
アクセス | 県民の浜まで/呉線「新広駅」から「豊・豊浜・蒲刈方面行」のとびしまライナー「蒲刈支所前」下車 |
※掲載情報は2019年9月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

藻塩づくり体験
通年(お盆・年末年始を除く)
広島県呉市 古代製塩遺跡復元展示館、藻塩体験場

海でつながるアートウォーク
2025年4月26日~5月6日
広島県呉市 御手洗・呉、竹原市 竹原、大崎上島町 大崎上島のアートスペース

呉みなと祭
2025年4月29日
広島県呉市 蔵本通り、れんがどおり