

猿岩
壱岐のシンボル的な景観のひとつ、紺碧の海を背景とした「猿岩」は、黒崎半島の先端に突き出た高さ45mの玄武岩。飄々とした猿の横顔にそっくりなことからこの名がついた。長い年月をかけて波や風雨にさらされた海蝕崖は、壱岐に伝わる「八本柱」のひとつ。日没時には猿のシルエットが浮かびあがり、この地ならではの夕日の絶景が楽しめる。
住所 | 長崎県壱岐市郷ノ浦町新田触870-3 |
---|---|
お問い合わせ | 一般社団法人壱岐市観光連盟 0920-47-3700 |
関連ホームページ | https://www.ikikankou.com/spot/10093 |
アクセス | JR「博多駅」からバス約15分「博多港」~フェリーもしくはジェットフォイル「郷ノ浦港」~車約20分 |
※掲載情報は2019年3月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

壱岐の島夜空の祭典
2025年8月13日
長崎県壱岐市 勝本港湾

ツール・ド・壱岐島2025
2025年6月8日
長崎県壱岐市 壱岐の島一周特設コース

神々の島 壱岐ウルトラマラソン
2025年10月18日
長崎県壱岐市 壱岐の島ホール(100kmスタート/50km・100kmゴール)、壱岐島開発総合センター(50kmスタート)