

たちばな天文台
星空の美しさで知られる宮崎県都城市高崎町にある天文台。国道221号線からすぐの、小高い山の上に位置する。500mm反射望遠鏡、200mm屈折望遠鏡、80mm太陽望遠鏡などの設備があるドームをはじめ、全国でも珍しい寝てみるプラネタリウムが人気。望遠鏡での解説、プラネタリウムともに専門解説員が生解説をする。
開館時間 | 10:00~15:00、金土曜・祝日の前日・ゴールデンウイーク・学校の長期休暇期間/10:00~15:00・19:00~22:00(※詳しくはホームページ参照) |
---|---|
住所 | 宮崎県都城市高崎町大字大牟田1461-22 |
お休み | 毎週木曜 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | たちばな天文台 tachibanaobs@btvm.ne.jp 0986-62-4936 |
関連ホームページ | http://www.btvm.ne.jp/~tachibana-tenmondai/ |
アクセス | 吉都線「高崎新田駅」から徒歩20分もしくは車約5分 |
※掲載情報は2024年11月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

かかし村まつり花火大会
2025年10月11日
宮崎県都城市 一堂ヶ丘公園

山之口弥五郎どん祭り
2025年11月3日
宮崎県都城市 的野正八幡宮~弥五郎どんの館周辺

こばやし秋まつり
2025年11月23日
宮崎県小林市 小林市中心市街地、国道221号線