

女神大橋(ビーナスウィング)
長崎南環状線の「戸町IC」と「木鉢IC」を結ぶ、ふたつの主塔を持つ斜張橋で、2005年に開通した。長崎港の南に位置し、夜にはライトアップされ、市街地から望む優美な姿がランドマーク的な存在となっている。橋の両側からLEDが1基ずつ点灯し、中央で光がつながり、この橋の目的である“つなぐ”を表現。夜が深まるにつれ段階的に減光し、まるで女神が羽を閉じるように両主塔に向かって消灯する。※橋上は駐停車禁止
住所 | 長崎県長崎市新戸町~大浜町 |
---|---|
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 長崎県道路公社 095-823-2600 ながさき女神大橋道路管理事務所 095-865-4184 |
関連ホームページ | http://www.nagasaki-dourokousha.or.jp/yuryou/megami.html |
アクセス | 長崎本線「長崎駅」から車約15分、または長崎南環状線「戸町IC」~「木鉢IC」 |
※掲載情報は2016年9月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)一般社団法人長崎県観光連盟
(c)一般社団法人長崎県観光連盟
周辺地図
周辺情報

グラバー園開園50周年記念夜間イベント「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」
2024年7月20日~2025年3月31日<2025年5月5日まで延長となりました>
長崎市 グラバー園

グラバー園 春フェス
2025年4月1日~6月30日
長崎市 グラバー園

開館20周年記念 コレクションの在りか-現在地をみつめて
2025年4月12日~6月29日
長崎市 長崎県美術館 常設展示室全室