

室生犀星記念館
室生犀星は、大正期から昭和中期にかけて活躍した日本文学を代表する詩人で小説家。記念館の建物は、昭和6年(1931年)に建てられた室生の旧居を改修したもので、亡くなる前年の昭和36年(1961年)まで、毎夏をここで過ごしていた。ここでは堀辰雄、津村信夫、立原道造、川端康成、志賀直哉ら多くの作家と交流があったという。内部では犀星に関する資料展示を行っている。
開館期間 | 毎年4月29日~11月3日 【時間】9:00~17:00(最終入場は16:30) |
---|---|
住所 | 長野県軽井沢町大字軽井沢979-3 |
お休み | 開館期間中は無休 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 軽井沢町教育委員会生涯学習課文化振興係 bunkashinko@town.karuizawa.nagano.jp 0267-45-8695 |
関連ホームページ | https://www.town.karuizawa.lg.jp/page/5000.html |
アクセス | 北陸新幹線「軽井沢駅」から町内循環バスもしくは草軽交通バス「旧軽井沢」~徒歩10分 |
※掲載情報は2022年5月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

2025年度展示「石川功一の水彩・油彩展 軽井沢の花と実」
2025年4月26日~11月16日
長野県軽井沢町 小さな美術館 軽井沢草花館

軽井沢 若葉まつり
2025年4月27日~6月8日
長野県軽井沢町 軽井沢町内各所

プリンスグランドリゾート軽井沢の桜
2025年4月下旬~5月上旬
長野県軽井沢町 プリンスグランドリゾート軽井沢