

地獄谷温泉
志賀高原の北部、横湯川の渓谷沿いに湯けむりをあげる地獄谷温泉。湯田中渋温泉郷のひとつで最奥に位置し、近くの「野猿公苑」で野生のサルが露天風呂に入ることで有名。川床から熱湯を吹きあげ轟音を響かせる間欠泉があり、大地獄と恐れられていたことからこの名がついた。こじんまりした一軒宿で、名物は高温の源泉で煮る「ちまき」。
入浴時間 | 12:00~15:00(日帰り入浴) |
---|---|
住所 | 長野県山ノ内町地獄谷温泉 |
お休み | 不定休 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 後楽館 0269-33-4376 |
関連ホームページ | http://www.jigokudanionsen.com/ |
アクセス | JR「長野駅」から長野電鉄「湯田中駅」~「上林温泉行」バス約15分「上林温泉」~徒歩30分 |
備考 | 泉質-含食塩弱アルカリ性石膏正苦味泉/泉温-78~80度/効能-胃腸病、神経痛、リューマチ、痔疾 |
※掲載情報は2019年9月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

志賀高原サマーコンサート
2025年8月4日・14日・20日~21日・25日、9月1日
長野県山ノ内町 志賀高原総合会館98

志賀高原大蛇祭
2025年8月22日~23日
長野県山ノ内町 志賀高原

中野ションションまつり
2025年7月26日
長野県中野市 市街地