メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

軽井沢・小諸・草津温泉エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

小諸の町並み

中山道、北国街道、甲州街道の交わる要所として、千曲川断崖上に築城され、やがて城下町は、城の北から東へと広がり、数度の領主交代後、牧野氏1万5000石となった。小諸城は、城下町より低い位置にあり、深い空堀や苔むした野面積みの石垣が天然の要塞となった「穴城」として全国的に珍しい。宿場町の面影は、北国街道沿いに、旧本陣が往時のままに残されている。江戸中期は東信濃随一の商業都市となって、今も営業している店もある。

住所 長野県小諸市
お問い合わせ 小諸市商工観光課 kanko@city.komuro.nagano.jp 0267-22-1700
関連ホームページ https://www.komoro-tour.jp/
アクセス 小海線「小諸駅」からすぐ、または北陸新幹線「上田駅」からしなの鉄道「小諸駅」すぐ

※掲載情報は2022年6月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:信州・長野県観光協会


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

こもろドカンショ

2025年8月2日
長野県小諸市 市街地

イベントカルチャー

信州・御代田 龍神まつり

2025年7月26日
長野県御代田町 真楽寺、龍神の杜公園、御代田駅前

イベントカルチャー

浅科どんどん祭り

2025年8月14日
長野県佐久市 浅科総合グラウンド周辺

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る