メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 中国エリア
  5. 平川鋤崎八幡神社秋の大祭(渡り拍子)

高梁・美作三湯エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

平川鋤崎八幡神社秋の大祭(渡り拍子)

高梁市重要無形民俗文化財の「渡り拍子(わたりびょうし)」が、平川鋤崎八幡神社の秋の大祭にて奉納されます。渡り拍子は、岡山県西部と広島県東部で秋祭りの供奉楽として伝承されており、約600年の歴史を持つとされる民俗芸能です。現在、高梁市では備中町をはじめ、主に市内西部の農村地域で渡り拍子が奉納されています。花笠や女衣、袴など色鮮やかな衣装で身を包み、境内や御旅所などで太鼓や拍子木、鉦など打ち鳴らして舞う姿は華やかで見応えがあります。

開催日時
2025年11月3日
13:00~
開催場所 岡山県高梁市 平川鋤崎八幡神社
お問い合わせ 高梁市社会教育課 0866-21-1516
関連ホームページ https://www.city.takahashi.lg.jp/site/kyouikuiinkai/sukisaki-hachiman.html
アクセス 伯備線「備中高梁駅」からバス「平川」下車もしくは車約1時間

※掲載情報は2025年9月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントアート

吹屋アート展

2025年10月4日~11月2日
岡山県高梁市 旧片山家住宅(郷土館)、旧吹屋小学校、長尾酒店酒蔵、ギャラリー吹屋

イベントレジャー

備中名物「成羽愛宕大花火」

2025年11月8日(予定)
岡山県高梁市 成羽川河川敷(鶴見橋周辺)

イベントレジャー

天神峡の紅葉

2025年10月下旬~11月上旬
岡山県井原市 天神峡

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る