

広瀬祇園まつり
島根県下の三大夏祭りの一つとされる「広瀬祇園まつり」が、本町周辺で開催されます。薄暮巡幸、夜間巡幸などが行われ、約30本の竿灯が本町周辺を練り歩きます。夜には花火大会が飯梨川河川敷で催され、スパンコール、一輪咲きコレクション、五彩時雨竜、きらきら藍紫など、2号玉を含む約1600発の花火が夏の夜空を彩り、見物客で賑わいます。三日月公園や富田橋右岸側駐車場からの観覧が、おすすめです。地元有志などが出演するステージイベントもあります。
開催日時 |
2025年7月20日~21日
【20日】神輿清め式・宵宮/18:00~ 【21日】本祭薄暮巡幸/10:00~、花火大会/20:00~20:30(小雨決行、荒天時は30日に延期)、本祭夜間巡幸/20:30~22:00、ステージイベント/19:00~22:00 |
---|---|
開催場所 | 島根県安来市 広瀬町広瀬地区内(本町周辺)、飯梨川河川敷 |
料金 | 花火大会/有料観覧席なし |
主催 | 広瀬祇園祭実行委員会 |
お問い合わせ | 安来市観光協会広瀬支部 0854-32-3357 |
関連ホームページ | https://yasugi-kankou.com/ |
アクセス | 山陰本線「安来駅」から広瀬・米子線のイエローバス約30分「広瀬バスターミナル」下車 |
備考 | 打ち上げ数:1600発、昨年度1600発 観客数:3000人、昨年度3000人 |
※掲載情報は2025年7月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

足立美術館 赤松の剪定
2025年7月22日~9月下旬
島根県安来市 足立美術館

大塚文化祭・秋葉さん(花火大会)
2025年7月23日
島根県安来市 大塚交流センター付近

やすぎ月の輪まつり
2025年8月9日・14日~17日
島根県安来市 安来町地内、安来港