

新宿エイサーまつり
真夏の新宿を舞台に、沖縄の伝統芸能エイサーを披露する「新宿エイサーまつり」が開催されます。エイサーとは、旧盆の最終日(旧暦7月15日)の夜に、各家の無病息災や家内安全、繁盛を祈り、祖先の霊をあの世へ送り出すために行われる念仏踊りです。現在は、各地の青年会がさまざまな工夫を凝らし、旧盆行事以外でも披露される伝統芸能の一つとなっています。当日は、参加チームが華麗な演舞を繰り広げ、迫力満点の太鼓のリズムとフェーシ(掛け声)が、新宿の街に響きます。
開催日時 |
2025年7月26日
12:00~19:00 ※少雨決行 |
---|---|
開催場所 | 東京都 新宿駅東口、西口一帯 |
料金 | 無料 |
主催 | 新宿エイサーまつり大会委員会 |
お問い合わせ | 新宿エイサーまつり運営事務局(受付/平日10:00~17:00) info@shinjuku-eisa.com |
関連ホームページ | https://www.shinjuku-eisa.com |
アクセス | JR「新宿駅」下車 |
※掲載情報は2025年5月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

大正イマジュリィの世界 デザインとイラストレーションの青春 1900s-1930s
2025年7月12日~8月31日
東京都 SOMPO美術館

国際都市新宿・踊りの祭典
2025年7月12日
東京都 四谷区民ホール

第109回日本陸上競技選手権大会
2025年7月4日~6日
東京都 国立競技場