

鷺舞神事・子鷺踊り
弥栄神社の祇園祭では、ユネスコ無形文化遺産に登録されている「鷺舞(さぎまい)」と、小学生児童による可愛らしい「子鷺踊り」が町内を練り歩きます。津和野の鷺舞は、津和野城主吉見氏が、天文11年(1542年)に、山口祇園会の鷺舞を移入したのが起源といわれます。
開催日時 |
2025年7月20日、27日
|
---|---|
開催場所 | 島根県津和野町 弥栄神社お旅所 ほか 町内各所 |
お問い合わせ | 津和野町観光協会 0856-72-1771 |
関連ホームページ | https://tsuwano-kanko.net/ |
アクセス | 山口線「津和野駅」から徒歩15分もしくは津和野町営バス「稲成下」~徒歩1分 |
※掲載情報は2025年5月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

むつみふれあい盆踊り花火大会
2025年8月14日
山口県萩市 萩市むつみB&G海洋センター(雨天時/盆踊りと福引きは体育館で開催)

むつみ昆虫王国 開国
2025年7月12日~8月17日
山口県萩市 むつみ昆虫王国

須佐男命いか横丁
2025年6月29日、7月20日
山口県萩市 須佐漁港