

防府天満宮 夏越神事
防府天満宮で御田植祭終了後に、夏越神事が執り行われます。「輪くぐり」とも言われ、祓清めた藤葛の輪をくぐり抜けることにより、罪穢を祓除き、清々しい身体で、神様より瑞々しい息吹を戴き、暑い夏を無事乗り切ろうとする神事です。一般に輪は茅で作られますが、防府天満宮では、茅と同様の強い生命力を持つ藤葛が、用いられます。神職、巫女、参拝者全員が輪をくぐり抜け終えると、藤葛を持ち帰り、近所の新築、結婚、出産などの慶事のある家に供える風習が今も伝わります。
開催日時 |
2025年6月30日
14:00からの御田植祭終了後 |
---|---|
開催場所 | 山口県防府市 防府天満宮 |
お問い合わせ | 防府天満宮 0835-23-7700 |
関連ホームページ | https://www.hofutenmangu.com/ |
アクセス | 山陽本線「防府駅」から徒歩20分もしくはバス「防府天満宮前」下車 |
※掲載情報は2025年4月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報