メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

イベント情報

エリアトップへ戻る
イベントエンタメ

高祖神楽

高祖神社の春季大祭では、500年以上の長い歴史と伝統をもつ「高祖神楽」が奉納されます。面を付けずに楽の音にあわせ、神楽歌を唱えながら静かに舞う「舞神楽」と、面を付けて神話を演じる「面神楽」の2種12番の演目があり、いずれかの舞が演じられます。昭和56年(1981年)、福岡県の無形民俗文化財に指定されています。秋は夜に奉納されることから「高祖夜神楽」と呼ばれます。

開催日時
2025年4月27日
13:00~(祭典後神楽奉納)
開催場所 福岡県糸島市 高祖神社
主催 高祖神楽保存会
お問い合わせ 一般社団法人糸島市観光協会 092-322-2098
関連ホームページ https://kanko-itoshima.jp/spot/takasu-kagura/
アクセス 筑肥線「周船寺駅」から「川原線」のバス約10分「高祖」~徒歩10分

※掲載情報は2025年3月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


(c)一般社団法人糸島市観光協会


(c)一般社団法人糸島市観光協会

周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

飯盛神社 春季例大祭奉祝神楽祭

2025年4月26日
福岡市 飯盛神社

イベントグルメ・ショッピング

糸島ハンドメイドカーニバル’2025

2025年4月25日~27日
福岡県糸島市 志摩中央公園 プロムナード

イベントエンタメ

井田原神楽

2025年4月29日
福岡県糸島市 井田原神社

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る