

西光寺のオオムラザクラ
真言宗のお寺、東獄山西光寺では、例年4月中旬になると桜が見頃を迎えます。樹齢260年以上のオオムラザクラは、花弁が多い二段咲きという珍しい品種で、見応えがあります。昭和46年(1971年)2月5日に県の天然記念物に指定されました。
開催日時 |
2025年4月中旬
|
---|---|
開催場所 | 長崎県佐世保市 西光寺 |
お問い合わせ | 西光寺 0956-46-0011 |
アクセス | 佐世保線「佐世保駅」からバス「柚木」~徒歩15分 |
※掲載情報は2025年3月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

えぼし桜まつり
2025年3月30日~4月6日
長崎県佐世保市 えぼしスポーツの里

SASEBO軍港クルーズ
毎週土日曜と祝日(冬季運休)
長崎県佐世保市 佐世保港 ※発券は佐世保観光情報センター(JR佐世保駅構内)

深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークの絵付け体験
通年
佐賀県有田町 深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク