

縄久利神社花傘神事
牛馬の守護神として知られる縄久利神社で、無病息災を祈願する「花傘神事」が執り行われます。各集落から傘鉾と呼ばれる高さ2~8mくらいの竹竿が持ち出され、それに直径1~4mくらいの傘型をつけ、造花をつけた傘飾りが境内に集まります。これを倒して、その造花を奪い取る勇壮な神事で、持ち帰った花は縄久利神社の護符として牛馬に与え、無病息災を祈るしきたりとなっています。
開催日時 |
2025年4月24日
|
---|---|
開催場所 | 島根県安来市 縄久利神社 |
主催 | 縄久利神社 |
お問い合わせ | 東比田交流センター 0854-34-0211、比田交流センター 0854-34-0001 |
関連ホームページ | https://yasugi-kankou.com/event/ |
アクセス | 山陰本線「安来駅」から車約40分 |
※掲載情報は2025年3月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

横山大観の軌跡 絶筆「不二」を含む名品を一堂に
2025年3月1日~5月31日
島根県安来市 足立美術館

北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開
2025年3月1日~5月25日
島根県安来市 足立美術館 魯山人館・新館

滝山公園のツツジ
2025年4月上旬~下旬
鳥取県日野町 滝山公園