

正御影供修行(総本山善通寺春市)
弘法大師空海の御入定の日(旧暦3月21日)にちなみ、正御影供が善通寺で行われます。初日は弘法大師の御入定を偲び、2日目の法要では、献香、献茶や百味供養と呼ばれる法要が営まれます。祭文(さいもん)の読誦は、寺内若手僧侶によって独特の調子で声高らかに読み上げられます。この正御影供にあわせて、伽藍では、春市(植木市)が開催されます。
開催日時 |
2025年4月19日~20日
13:00~ |
---|---|
開催場所 | 香川県善通寺市 総本山善通寺 |
主催 | 総本山善通寺 |
お問い合わせ | 総本山善通寺 0877-62-0111 |
関連ホームページ | https://zentsuji.com/schedule/2025041920/ |
アクセス | 土讃線「善通寺駅」から徒歩20分 |
※掲載情報は2025年1月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

善通寺フラワー&ドリームフェスタ2025
2025年4月19日~20日
香川県善通寺市 「善通寺五岳の里」市民集いの丘公園

アンパンマン列車
通年
香川県 予讃線8000系アンパンマン列車/JR高松駅・JR岡山駅~JR松山駅 予讃線宇和海アンパンマン列車/JR松山駅~JR宇和島駅 土讃線あかい・きいろいアンパンマン列車/JR岡山駅~JR高知駅

瀬戸内国際芸術祭2025 宇多津エリア
【秋会期】2025年10月3日~11月9日
香川県宇多津町 宇多津エリア