メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

イベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

横江の虫送り

日本の農耕行事を今に伝える「横江の虫送り」が、毎年7月に行われます。「虫送り」とは、農作物に害を及ぼす虫を、村境や川、海、山などへと送り出し、その年の豊作を祈願する行事で、日没を迎えると、桶胴太鼓を先頭に行列が宇佐八幡神社を出発し、手に手に松明を持った人々がそれに続きます。田んぼにつくられた火縄アーチに松明で点火すると、「虫送」の炎の字が浮かび上がり、桶胴太鼓はその下をくぐって神社境内へと走り出します。大かがり火の火の粉を浴びながら打ち鳴らす太鼓の競演は、一見の価値があります。白山市の無形民俗文化財に指定されています。

開催日時
2024年7月21日
日没~(19:30頃から)
開催場所 石川県白山市 横江町内
料金 無料
お問い合わせ 白山市観光文化スポーツ部文化課 076-274-9573
関連ホームページ https://www.city.hakusan.lg.jp/bunka/bunkazai/1006096/1002350/1002355.html
アクセス JR「金沢駅」からIRいしかわ鉄道「野々市駅」~徒歩10分

※掲載情報は2024年5月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

野々市じょんからまつり

2024年7月27日~28日
石川県野々市市 文化会館フォルテ周辺

イベントレジャー

金沢マラソン2024

2024年10月27日
金沢市 広坂通り(スタート)~石川県西部緑地公園陸上競技場(フィニッシュ)

イベントカルチャー

大野湊神社の夏季大祭

2024年8月2日~4日
金沢市 大野湊神社

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る